*** 鎌倉のお寺 ***
ロウバイを訪ねて 2003. 1. 14
鎌倉のお寺にはロウバイが沢山あるとのことで出かけました
北鎌倉駅の近くの浄智寺ここに駐車場があったので止めて歩き回りました
隣の東慶寺(かけこみ寺)明月院(あじさい寺)には見事なロウバイが咲いていました
駅に近い円覚寺にはロウバイは奥の奥に少しあるとのことで私は途中で止めました
次は南へと鶴岡八幡宮の若宮大通を海の方に行って鎌倉駅前から長谷駅前へと行き
長谷寺駐車場に車をおいて少し離れた隣の光則寺(かいどう寺)へ
神代植物園ではロウバイは1ヶ所に何本かしかなかったのに
鎌倉ではお寺にも民家にもロウバイが沢山咲いていて 満喫しました
★印はクリックすると大きくなります
![]() |
★ 明月院のロウバイ |
![]() |
![]() |
![]() |
★北鎌倉駅の近く浄智寺 | >★浄智寺 古木とロウバイ | ★浄智寺古木の側のお堂と |
![]() ★浄智寺 藁葺きの建物 |
![]() 浄智寺 のロウバイ |
![]() 明月院のロウバイ (*'o'*) |
![]() ★円覚寺 山門 |
![]() ★円覚寺 奥の方の門 |
![]() ★円覚寺奥に頼朝の墓所も |
![]() 光則寺門前のロウバイ |
![]() ★光則寺(かいどう寺)本堂 |
![]() ★本堂わきのかいどうの木 |
*** 神代植物園 *** |
![]() ★ソシンロウバイ |
![]() 茂っているロウバイ |
![]() ★静かな公園 |
![]() ★右は梅林 左は椿園 |
![]() おぉ、やっと咲いてます |
![]() 広場のパンパグラス |
![]() 離れた所から・・・ |
![]() ここは庭園風に・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |